2016年7月15日 / 最終更新日 : 2016年11月5日 板倉 雅之 法人税の選択肢 社長の退職金準備は、銀行へ定期積立した方がいいの?生命保険に加入して積立てた方がいいの?(逓増定期保険・長期平準定期保険) 【社長の退職金準備は、定期預金か、生命保険か(逓増定期保険・長期平準定期保険)】 社長の退職金準備を検討しています。 生命保険は会社の経費に落とせる部分があります。 節税メリットを受けられます。 一方、生命保険は解約する […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2016年11月4日 板倉 雅之 法人税の選択肢 当期の収益を減らす法人税の節税対策を忘れていませんか? 【収益を減らす法人税の節税対策】 収益を減らすことができれば、利益が減少して、法人税を節税できます。 収益と言えば、まずは、売上を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 棚卸資産の引渡しのタイミング変更、決算期変更な […]
2016年7月5日 / 最終更新日 : 2016年11月5日 板倉 雅之 法人税の選択肢 家賃の支払いは、月払いがいいの?年払いがいいの?(短期前払費用) 【短期前払費用について、月払いか年払いか】 会社が賃貸している事務所などの家賃を支払います。 通常、家賃は、当月末までに、翌月分を支払います。 会社によっては、向こう1年間分の家賃をまとめて 年払いしているケースもありま […]
2016年7月4日 / 最終更新日 : 2016年11月5日 板倉 雅之 法人税の選択肢 社長が会社の融資保証人のとき、会社は社長に借入保証料を支払った方がいいの? 【会社が社長に支払う借入保証料】 中小企業が金融機関から借入をします。 社長が保証人になるケースが ほとんどではないでしょうか。 会社が借入の際、信用保証協会の保証を利用します。 信用保証協会に対して、借入保証料を支払い […]
2016年7月3日 / 最終更新日 : 2016年11月3日 板倉 雅之 法人税の選択肢 土地と建物を一括で購入しました。契約書では、購入金額が区分されていません。どんな区分方法を選択しますか? 【一括購入した土地建物の購入金額の区分】 土地と建物を一括で購入しました。 売買契約書で、土地と建物の金額が 区分されています。 区分された金額が適正なら、 その区分された金額を 土地や建物の取得価額にします。 売買契約 […]
2016年7月2日 / 最終更新日 : 2016年11月7日 板倉 雅之 法人税の選択肢 決算賞与は決算日までに支給した方がいいの? 【従業員への決算賞与】 従業員(使用人)の賞与は、実際に支給した日の属する 事業年度の経費になります。 決算日までに従業員へ賞与を支給しなければ、 たとえ未払計上しても、 原則、当期の経費にできません。 では、従業員への […]
2016年6月29日 / 最終更新日 : 2016年11月3日 板倉 雅之 法人税の選択肢 複数の会社を経営している社長の役員退職金です。退職のタイミングは同じ年の方がいいの?違う年の方がいいの? 【複数の会社経営者の役員退職金について、退職のタイミング】 複数の会社を経営されている社長も意外に多いのではないでしょうか。 後継者へのバトンタッチで勇退に伴う役員退職金を受け取ります。 役員退職金は、給与などとは分離し […]
2016年6月28日 / 最終更新日 : 2016年11月5日 板倉 雅之 法人税の選択肢 【資本的支出と修繕費】ナビなどのカー用品は、車両購入時の先付けがいいの?後付けがいいの? 【資本的支出と修繕費】 車両などの固定資産に、修理費や改良費を支出します。 固定資産の価値を増加させる支出や、使用できる期間を長くする支出は、 固定資産に計上して減価償却してゆきます。 カーナビを車に取付けると、 車の価 […]
2016年6月27日 / 最終更新日 : 2016年11月7日 板倉 雅之 法人税の選択肢 会社の慰安旅行では、金銭支給との選択制を採用した方がいいの? 【会社の慰安旅行で、金銭支給との選択制を採用するか】 会社の利益を慰安旅行で社員へ還元して、 さらなる業績アップとモチベーションアップにつなげたい経営者は、 実は、意外と多いのではないでしょうか。 税務調査の際、旅行の企 […]
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2016年11月5日 板倉 雅之 法人税の選択肢 固定資産の購入したとき、特別償却がいいの?税額控除がいいの? 【特別償却か、税額控除か】 機械やコンピューター、デジタル複合機を購入した場合、 条件を満たすと、税務の特典として、 「特別償却」か「特別控除」のどちらか1つを選択できます。 「特別償却」を選択すると、 購入した初年度に […]